議論の対象となっているのが、松江市の道の駅「秋鹿なぎさ公園」に設置された段ボール製の授乳室です。
昌子秀 記者
「こちらの授乳室、入口はカーテンだけのつくりになっていて、中に入ると、天井は開いています」
入り口に鍵をかけることができず、上から覗けるのではないかという構造から、この段ボール授乳室に厳しい意見が上がっています。
SNSへの投稿
「こわいこの授乳室。なんで?こんな目に遭わすの?」
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c56df7927ffe0d19bb1362fff175dd3553f4056e
引用元: ・【議論】道の駅に「段ボール授乳室」…SNSで批判相次ぐ「女性の羞恥や恐怖に無頓着過ぎる」 問題はどこに?
吉良なら使うなよ
どんだけワガママなんだよ
そもそも、道の駅で授乳したいと思うのか?
そこまで行く手段として車があると思うのだが、車内で授乳は難しいのか?
実際に使おうと思ったけど怖くて入れなかったのが何人いるの?
補助金中抜きしてたら段ボールになってしまいましたってオチ?
法律で規制しろ
不要な人が騒いでるだけで
中で恥ずかしい事をやる訳でもないのに何を気にしているんだ?
少なくとも生産性のない意地悪な糞共に高額な税金かけるぐらいなら現役の世代に金かけてほしいわな
緊急で仕方なく道の駅で授乳しないといけない場面ってあまりないと思う
子育てしてる人なら授乳時間を考えて行動するし
規模が大きくて利用者が多い道の駅は授乳室完備されてるけど、規模が大きくない道の駅なら授乳室を作る予算や場所がなかったりするのかもしれないし
女っつーのはホント際限無しで要求ばかりするな
もう放っておけや
災害も見据えて試しに置いてるんじゃないの?
本来の用途以外の使い方するが出てくる
というより、わざわざ文句をでっち上げている感あり。
今のSNSを使って他人に文句を言うことでイキイキしている奴ら多すぎるってとだなw
しかし鍵はつけとけ。
まあ鍵無しの授乳室なんてそこらの店に割とあるけどね。
この発想自体は良い。資材も集めやすい、組み立ても良さそう、強烈な重量級ではない構造物。
これは災害時のヒントになるよ。授乳室だけじゃなく例えばプライバシーエリアなどにも転用できそうじゃないか。
貧困の国に期待したら負けですよ
オムツ交換コーナー作った方が良いよ
ここで赤子に授乳なんてしていたら間違いなくダンボールに火をつける
もっと凄いのはダンボールに穴を開けて中の女性の乳房を撮影して大喜びするエロ猿もいる
せめてブリキ板でも貼って難燃化することと盗撮魔を防ぐ工夫をしないとね
どうせ彼らの主張は「犯罪を誘発するようなものを設置した行政が全て悪い」に尽きるから
それだけ性悪者が激増してるということだ
利用される頻度自体が恐ろしく低いだろ
そもそも乗ってた車の中でやれ
段ボールだなんて女性蔑視かよ。子育て支援に理解がないのか
オサレ感すごいw
乳飲み子をかかえた母親は授乳時間考えて行動するから
ウンチしちゃってトイレでおむつ交換はあっても、スーパーやコンビニで突発的に授乳になることはないw
もっと最高の動画が見たい方はこちらへどうぞ 損はさせません、、、↓下のバナーをクリック